- 出版社名:三栄書房
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月26日
- サイズ:A4変型判
- 1冊定価:[紙版]980円 [デジタル版]800円
-
+ 紙版+デジタル版
-
毎号価格最新号は980円(税込)
-
◆ 送料:無料
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 購読開始号と同じ号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- 発売日までにお届けできない場合がございます。予めご了承ください
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
+ 紙版+デジタル版
-
11,760円(税込)1冊あたり980円
-
◆ 送料:無料
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 購読開始号と同じ号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- 発売日までにお届けできない場合がございます。予めご了承ください
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
毎号価格最新号は900円(税込)
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
GENROQ(ゲンロク)の商品詳細
Car Entertainment Magazine
クルマそのものがあたりまえの存在になっている現代ですが、その中であえてクルマ雑誌を買う読者層の興味の中心は、高級輸入車、特にスポーツカーにあるといえるでしょう。GENROQは1986年の創刊以来、スーパーカー雑誌のパイオニアとして確固たる地位を築いてきました。現在は基本であるスーパーカーを中心に、輸入スポーツカーの魅力を余すことなく読者に伝える誌面づくりを推進し、絶大な支持を得ています。基本はあくまで輸入スポーツカーですが、読者が興味を持つものであればセダン、国産スポーツカー、を問わず、また新車だけでなく旧モデルまで積極的に誌面で取り上げています。決してスーパーカーマニアだけではありません。いまの時代のクルマ好きを最も満足させる雑誌、それがGENROQなのです。
GENROQ(ゲンロク)の無料サンプル

2018年4月号 (2018年02月26日発売)
2018年4月号 (2018年02月26日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
【GENROQ CAR OF THE YEAR】
Chapter1:Super Sports & GT
フェラーリ・ポルトフィーノ
アストンマーティン・ヴァンテージ
ベントレー・コンチネンタルGT
ホンダNSX
アルピーヌA110
ロータス・エキシージ スポーツ410
ジャガーXJR575
Chapter2:SUV
ランボルギーニ・ウルス
メルセデスAMG G63
ポルシェ・カイエン
マセラティ・レヴァンテ・トロフェオ
レンジローバースポーツSVR
【FIRST IMPRESSION 1】
ポルシェ911カレラS & 4S
【ULTIMATE BATTLE】
ロールス・ロイス・ゴースト×モーガン・ロードスター
【SUPER TEST】
ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォマンテ
【8 CYLINDERS WORLD】
シボレー・カマロ×レクサスRC F×ジャガーFタイプSVR
【BEV’S NEW WORLD】
アウディe-tron×ポルシェ・ミッションEクロスツーリスモ×メルセデス・ベンツEQC
【FACTORY NOW】
ポルシェ・ツッフェンハウゼン・ファクトリー
CES & NAIS
【KAZ BAR】
音の世界
清水和夫×渡辺敏史
【LONG TERM REPORT】
ポルシェ911S 2.4
ポルシェ911【993】
【MOTOR SPORT】
フォーミュラe開幕
サーキットのススメ 鈴鹿サーキット国際南コース編
福野礼一郎のスーパーカー自動車ロン
昭和元禄
【SPECIAL SHOP】
メルセデス・ベンツ編
Chapter1:Super Sports & GT
フェラーリ・ポルトフィーノ
アストンマーティン・ヴァンテージ
ベントレー・コンチネンタルGT
ホンダNSX
アルピーヌA110
ロータス・エキシージ スポーツ410
ジャガーXJR575
Chapter2:SUV
ランボルギーニ・ウルス
メルセデスAMG G63
ポルシェ・カイエン
マセラティ・レヴァンテ・トロフェオ
レンジローバースポーツSVR
【FIRST IMPRESSION 1】
ポルシェ911カレラS & 4S
【ULTIMATE BATTLE】
ロールス・ロイス・ゴースト×モーガン・ロードスター
【SUPER TEST】
ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォマンテ
【8 CYLINDERS WORLD】
シボレー・カマロ×レクサスRC F×ジャガーFタイプSVR
【BEV’S NEW WORLD】
アウディe-tron×ポルシェ・ミッションEクロスツーリスモ×メルセデス・ベンツEQC
【FACTORY NOW】
ポルシェ・ツッフェンハウゼン・ファクトリー
CES & NAIS
【KAZ BAR】
音の世界
清水和夫×渡辺敏史
【LONG TERM REPORT】
ポルシェ911S 2.4
ポルシェ911【993】
【MOTOR SPORT】
フォーミュラe開幕
サーキットのススメ 鈴鹿サーキット国際南コース編
福野礼一郎のスーパーカー自動車ロン
昭和元禄
【SPECIAL SHOP】
メルセデス・ベンツ編
DEBUT ランボルギーニ・ウラカンEVO
DEBUT ポルシェ911カブリオレ/マクラーレン600LTスパイダー
INTERVIEW アストンマーティン・チーフエンジニア
EVENT ホンダジェット・ファーストデリバリー
FIRST IMPRESSION ポルシェ911カレラS&4S
GENROQ CAR OF THE YEAR Chapter 1 : Super Sports & GT
フェラーリ・ポルトフィーノ
アストンマーティン・ヴァンテージ
ベントレー・コンチネンタルGT
ホンダNSX
アルピーヌA110
ロータス・エキシージ スポーツ410
ジャガーXJR575
Chapter 2 : SUV
ランボルギーニ・ウルス
メルセデスAMG G63
ポルシェ・カイエン
マセラティ・レヴァンテ・トロフェオ
レンジローバースポーツSVR
それぞれの選択
ULTIMATE BATTLE ロールス・ロイス・ゴースト×モーガン・ロードスター
SUPER TEST ランボルギーニ ウラカン・ペルフォルマンテ
8 CYLINDERS WORLD シボレー・カマロSS×レクサスRC F×ジャガーFタイプSVR
BEV’S NEW WORLD アウディe-tron×ポルシェ・ミッションEクロスツーリスモ×メルセデス・ベンツEQC
FACTORY NOW ポルシェ・ツッフェンハウゼン・ファクトリー
CES & NAIAS 2019
KAZ BAR 音の世界 清水和夫 × 渡辺敏史
LONG TERM REPORT ポルシェ911S2.4/ポルシェ911(993)
MOTOR SPORT フォーミュラe開幕
サーキットのすすめ 鈴鹿サーキット国際南コース 編
福野礼一郎のスーパーカー自動車ロン
東京オートサロン2019
Check it up! 新作パーツ紹介
オイルの秘密
昭和元禄ユニヴァース
ガレージハウス・プロジェクト Vol.6
NEW! ニュース/インフォメーション/新製品
IN THE FUTURE ランボルギーニ・ヴェガ
IN THE FUTURE ポルシェ988
CLOSE UP TIRE グッドイヤー
カレンダー・プレゼント
Timely MESSAGE/奥付/お知らせ
SPECIAL SHOP メルセデス・ベンツ編
DEBUT ポルシェ911カブリオレ/マクラーレン600LTスパイダー
INTERVIEW アストンマーティン・チーフエンジニア
EVENT ホンダジェット・ファーストデリバリー
FIRST IMPRESSION ポルシェ911カレラS&4S
GENROQ CAR OF THE YEAR Chapter 1 : Super Sports & GT
フェラーリ・ポルトフィーノ
アストンマーティン・ヴァンテージ
ベントレー・コンチネンタルGT
ホンダNSX
アルピーヌA110
ロータス・エキシージ スポーツ410
ジャガーXJR575
Chapter 2 : SUV
ランボルギーニ・ウルス
メルセデスAMG G63
ポルシェ・カイエン
マセラティ・レヴァンテ・トロフェオ
レンジローバースポーツSVR
それぞれの選択
ULTIMATE BATTLE ロールス・ロイス・ゴースト×モーガン・ロードスター
SUPER TEST ランボルギーニ ウラカン・ペルフォルマンテ
8 CYLINDERS WORLD シボレー・カマロSS×レクサスRC F×ジャガーFタイプSVR
BEV’S NEW WORLD アウディe-tron×ポルシェ・ミッションEクロスツーリスモ×メルセデス・ベンツEQC
FACTORY NOW ポルシェ・ツッフェンハウゼン・ファクトリー
CES & NAIAS 2019
KAZ BAR 音の世界 清水和夫 × 渡辺敏史
LONG TERM REPORT ポルシェ911S2.4/ポルシェ911(993)
MOTOR SPORT フォーミュラe開幕
サーキットのすすめ 鈴鹿サーキット国際南コース 編
福野礼一郎のスーパーカー自動車ロン
東京オートサロン2019
Check it up! 新作パーツ紹介
オイルの秘密
昭和元禄ユニヴァース
ガレージハウス・プロジェクト Vol.6
NEW! ニュース/インフォメーション/新製品
IN THE FUTURE ランボルギーニ・ヴェガ
IN THE FUTURE ポルシェ988
CLOSE UP TIRE グッドイヤー
カレンダー・プレゼント
Timely MESSAGE/奥付/お知らせ
SPECIAL SHOP メルセデス・ベンツ編
+ GENROQ(ゲンロク)の目次配信サービス
GENROQ(ゲンロク)のレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.21
全てのレビュー:62件
レビュー投稿で500円割引!
総合評価:
★★★★☆
4.21
全てのレビュー:62件
ゲンロク
★★★☆☆2018年12月25日
RIKABON アルバイト
ワクワクして読んでいます。ファッションと車は切り離すことができないです。
いかした車雑誌です
★★★★★2018年12月20日
NIL 経営者
特集記事や中古車情報、ショップ情報は大変参考になります。
創刊の頃からずっと読んでいます
★★★★★2018年11月08日
ぎんじろう☆彡 会社員
憧れの車について、素人では味わい尽くせない範囲までプロドライバーのコメントを分かりやすく書いてくれています。 善し悪しも分かって作り手の意図が読み取れるレビューが大好きです。
車オタク
★★★★★2018年10月17日
りょうすけ 高校生
毎号購入しています。特に外車が好きです。高級車がたくさん掲載されているので、目の保養になります。
まぁまぁです
★★★☆☆2018年10月03日
naozo 自営業
そこそこな内容です。割引がないから次は無いかな…
CAR FUTURE
★★★★☆2018年09月17日
mamatan 会社員
現在までの、CAR WORLDが 楽しめる情報誌だと思います。
続けてほしい!
★★★★★2018年08月28日
かつーん 社長
車離れが多い中、高級車中心のゲンロクには頑張って続けてもらいたい。
続けてほしい!
★★★★★2018年08月28日
かつーん 社長
車離れが多い中、高級車中心のゲンロクには頑張って続けてもらいたい。毎月、給料日翌日の26日を楽しみにしています。
続いて欲しい雑誌です。
★★★★★2018年05月03日
ぴよぴよ 会社員
似た内容の雑誌が廃刊する中で貴重なスーパーカー系に力を入れている雑誌です。
ゲンロク
★★★★★2016年12月17日
店舗経営者 経営者
車好きのお客様から好評を得ています。自分もゲンロクを読んで、車の勉強になっています。
GENROQ(ゲンロク)をFujisan.co.jpスタッフが紹介します
数多くある車雑誌の中でも高級車や輸入スポーツカー中心の話題を提供してくれるのがGENROQ(ゲンロク)です。この雑誌は1986年に相関されてから多くの方に愛されています。スーパーカー雑誌としてパイオニア的存在の雑誌でたくさんある車雑誌の中でも確固たる地位を築いているのが特徴です。主に輸入スポーツカーを中心とした話題を提供してくれる雑誌ですが、セダンや国産のスポーツカーもピックアップしています。新車だけでなく旧車までスポットを当てた構成を行っているので旧スポーツカー好きな方にもおすすめできる雑誌です。他にも中古車情報も掲載されているのでこれからスポーツカーを購入したいときにも使えます。
毎号テーマを設けて特集を行っているので常に新鮮な話題を提供してくれるのが特徴です。2019年の1月26日に3月号が発売されましたが、こちらはフェラーリポルトフィーノやホンダNSXなどの車が紹介されています。またSUV特集ではランボルギーニウルスやポルシェカイエンなどの情報も閲覧できるので購入するときに活用できるでしょう。スポーツカー向けの企画だとサーキットのすすめと呼ばれるものもあります。数少ない高級車に対応する雑誌なので高級車に興味のがあるのならおすすめです。
毎号テーマを設けて特集を行っているので常に新鮮な話題を提供してくれるのが特徴です。2019年の1月26日に3月号が発売されましたが、こちらはフェラーリポルトフィーノやホンダNSXなどの車が紹介されています。またSUV特集ではランボルギーニウルスやポルシェカイエンなどの情報も閲覧できるので購入するときに活用できるでしょう。スポーツカー向けの企画だとサーキットのすすめと呼ばれるものもあります。数少ない高級車に対応する雑誌なので高級車に興味のがあるのならおすすめです。