- 出版社名:三栄書房
- 発行間隔:不定期
- 発売日:不定期
- サイズ:A4変形版
F1速報の読者レビュー
総合評価:
★★★★☆4.49
全てのレビュー:83件
★★★★★52件
★★★★☆20件
★★★☆☆11件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全83件中
1 〜 15 件を表示
F1速報
★★★★★ 2019年01月27日 けい 学生
F1のあらよることが知れる。 グランプリ天国が楽しみ
★★★★★ 2019年01月27日 けい 学生
F1のあらよることが知れる。 グランプリ天国が楽しみ
長年愛読しています
★★★★★ 2019年01月24日 シューマッハファン 会社員
シーズン中はもちろんのこと、シーズン中でなくてもいつでも情報満載で10年以上愛読しています。
★★★★★ 2019年01月24日 シューマッハファン 会社員
シーズン中はもちろんのこと、シーズン中でなくてもいつでも情報満載で10年以上愛読しています。
8年間買い続けてます
★★★★☆ 2019年01月14日 AKF 会社員
8年前から買い始めて、2018年シーズンからfujisan様にて定期講読させていただいてます。 放送では分からない情報も本誌で復習しながら確認することが出来ます。 また、技術的な内容も詳しく説明されてます。 一年間書店で買い続けるよりも、fujisan様にて定期講読したほうが、お得になっていますので、おすすめです。
★★★★☆ 2019年01月14日 AKF 会社員
8年前から買い始めて、2018年シーズンからfujisan様にて定期講読させていただいてます。 放送では分からない情報も本誌で復習しながら確認することが出来ます。 また、技術的な内容も詳しく説明されてます。 一年間書店で買い続けるよりも、fujisan様にて定期講読したほうが、お得になっていますので、おすすめです。
相乗効果
★★★★★ 2019年01月05日 ビートひろし 専門職
速報・・復習と予習のための最新で濃密な情報が隔週で手に入る・・ 中継を観ている人にとってはより味わい深いものが得られます・・ 観ていない人にとっても面白い・・とは思うのですが、私にはその経験が無いので本当のところは分かりません・・_(_^_)_
★★★★★ 2019年01月05日 ビートひろし 専門職
速報・・復習と予習のための最新で濃密な情報が隔週で手に入る・・ 中継を観ている人にとってはより味わい深いものが得られます・・ 観ていない人にとっても面白い・・とは思うのですが、私にはその経験が無いので本当のところは分かりません・・_(_^_)_
F1ファン必読雑誌!
★★★★★ 2018年11月17日 W09すらいむ 学生
中学生なので、誕生日祝いに定期購読を親にお願いしました。継続予定です。それまでは買いに行っていましたが、定期購読だと逃すことが無いのでとても便利です。GPまとめや特集、技術的なことまで様々なことが載っていて、F1の情報収集に欠かせません。
★★★★★ 2018年11月17日 W09すらいむ 学生
中学生なので、誕生日祝いに定期購読を親にお願いしました。継続予定です。それまでは買いに行っていましたが、定期購読だと逃すことが無いのでとても便利です。GPまとめや特集、技術的なことまで様々なことが載っていて、F1の情報収集に欠かせません。
発売日を気にしなくていい
★★★★★ 2018年11月03日 ange 主婦
息子が購読していますが、不定期発売のため、書店購入のときは売り切れて手に入らない号もあったりしていたので、発売日を気にせずに届くのでいいです。
★★★★★ 2018年11月03日 ange 主婦
息子が購読していますが、不定期発売のため、書店購入のときは売り切れて手に入らない号もあったりしていたので、発売日を気にせずに届くのでいいです。
F1見てるならこれ
★★★★★ 2018年10月22日 silviaS15specR 会社員
F1シーズンを毎戦見ている方は、F1速報に目を通せばシーズンの面白さが増すと思います。
★★★★★ 2018年10月22日 silviaS15specR 会社員
F1シーズンを毎戦見ている方は、F1速報に目を通せばシーズンの面白さが増すと思います。
唯一のF1速報誌
★★★★★ 2018年06月04日 u 専門職
現在発刊されている唯一のF1速報誌。F1専門誌自体が壊滅状態の中で発刊を続けている貴重な雑誌です。レース結果、情報だけならネットで手に入れられますが、レース毎の車の違いなどf速でしか得られない記事があります。私は古い人間ですから、紙で持っていたいという願望が、買い続けている一番の理由ですが...
★★★★★ 2018年06月04日 u 専門職
現在発刊されている唯一のF1速報誌。F1専門誌自体が壊滅状態の中で発刊を続けている貴重な雑誌です。レース結果、情報だけならネットで手に入れられますが、レース毎の車の違いなどf速でしか得られない記事があります。私は古い人間ですから、紙で持っていたいという願望が、買い続けている一番の理由ですが...
写真
★★★★☆ 2018年05月20日 km 会社員
アップデートされた車体の説明写真など、影になって判り難いところがある。スケッチなどを併用して欲しい。
★★★★☆ 2018年05月20日 km 会社員
アップデートされた車体の説明写真など、影になって判り難いところがある。スケッチなどを併用して欲しい。
F1雑誌の最高峰
★★★★★ 2018年02月23日 neo 自営業
テレビ放送がなくなり見ていませんでしたが、2017年突如F1熱が再燃。2017年は「F1速報」をチラホラ書店で買っていた。で、2018年シーズン開幕に合わせ、とうとう先日定期購読を開始しました。F1の記事がほとんどなので、F1好きには最高でしょう。充実度は、NO.1です。
★★★★★ 2018年02月23日 neo 自営業
テレビ放送がなくなり見ていませんでしたが、2017年突如F1熱が再燃。2017年は「F1速報」をチラホラ書店で買っていた。で、2018年シーズン開幕に合わせ、とうとう先日定期購読を開始しました。F1の記事がほとんどなので、F1好きには最高でしょう。充実度は、NO.1です。
F1ファン歴30年
★★★★☆ 2018年01月01日 さむぱいん 会社員
以前は試合後に東京中日スポーツを購入して、その後F1速報を購入していました。しかし、たまにF1速報が購入できない時もあったので、家まで届けてもらう形式にしました。買い忘れが無くて良いですが、いらない部分(総集編とか試合が始まる前の号)とか・・・本当は試合の号だけだと良いのですが・・・
★★★★☆ 2018年01月01日 さむぱいん 会社員
以前は試合後に東京中日スポーツを購入して、その後F1速報を購入していました。しかし、たまにF1速報が購入できない時もあったので、家まで届けてもらう形式にしました。買い忘れが無くて良いですが、いらない部分(総集編とか試合が始まる前の号)とか・・・本当は試合の号だけだと良いのですが・・・
F1観戦のバイブルです!
★★★★★ 2017年08月24日 うずしおパワー 会社員
F1観戦を開始してから27年経ちますが、F1の情報収集には、欠かせない雑誌です。内容が濃く写真も見ているだけでも、飽きません。読みごたえがあり、本当に毎号楽しみにしています。これからも、読み続けますよ。
★★★★★ 2017年08月24日 うずしおパワー 会社員
F1観戦を開始してから27年経ちますが、F1の情報収集には、欠かせない雑誌です。内容が濃く写真も見ているだけでも、飽きません。読みごたえがあり、本当に毎号楽しみにしています。これからも、読み続けますよ。
唯一の速報誌
★★★★★ 2017年06月29日 あき 部長
一時のブーム時には乱立していた速報誌も今は本誌のみ内容も技術的、政治的など多様な切り口で読み応えのある記事も多く、単なるレースレポートだけにとどまらない。F1が好きなら絶対に読むべき
★★★★★ 2017年06月29日 あき 部長
一時のブーム時には乱立していた速報誌も今は本誌のみ内容も技術的、政治的など多様な切り口で読み応えのある記事も多く、単なるレースレポートだけにとどまらない。F1が好きなら絶対に読むべき
15年以上
★★★★☆ 2017年06月12日 u 会社員
F1速報誌を購入し始めてから30年、F1速報は定期購読で10年、書店で購入していた時期を含めると15年以上購読しています。時間が無く隅から隅まで読んでいる訳ではありませんが、森脇基恭さん・津川哲夫さんの連載、毎号の特集など面白く読ませてもらっています。佐藤琢磨のINDY500制覇の特集も良かったです(F1ではないけれど)。F1が続く限り、購読を続けるでしょう。
★★★★☆ 2017年06月12日 u 会社員
F1速報誌を購入し始めてから30年、F1速報は定期購読で10年、書店で購入していた時期を含めると15年以上購読しています。時間が無く隅から隅まで読んでいる訳ではありませんが、森脇基恭さん・津川哲夫さんの連載、毎号の特集など面白く読ませてもらっています。佐藤琢磨のINDY500制覇の特集も良かったです(F1ではないけれど)。F1が続く限り、購読を続けるでしょう。
テレビとF1速報でバッチリ!
★★★★☆ 2017年02月13日 ばいきん 自営業
昔からF1ファンなので、テレビ放送と併用して知識を深めてます。サーキットごとに変わるエアロパーツなどの記事は興味深く拝見しています。「F1マシンはこうしてできる」みたいな作り方工程的な詳しい記事が見たいかな。2017年から大幅に変更になるレギュレーションにより、各チームの変貌を今から楽しみにしています。
★★★★☆ 2017年02月13日 ばいきん 自営業
昔からF1ファンなので、テレビ放送と併用して知識を深めてます。サーキットごとに変わるエアロパーツなどの記事は興味深く拝見しています。「F1マシンはこうしてできる」みたいな作り方工程的な詳しい記事が見たいかな。2017年から大幅に変更になるレギュレーションにより、各チームの変貌を今から楽しみにしています。
F1速報の商品詳細
レースレポートの情報が満載!
F1の持つ多様な世界に触れることができる、それがF1速報。巻頭、巻末を飾る速報ページで臨場感と詳細なデータを提供。そして、さらにこの世界にかかわるさまざまな人々の本音やF1マシンの持つテクノロジーなどシーズンの流れに応じてピックアップ。
F1速報の無料サンプル

3/15号 NEWマシン情報号 (2018年03月01日発売)
3/15号 NEWマシン情報号 (2018年03月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます