- 出版社名:つり人社
- 発行間隔:季刊
- 発売日:1,4,7,10月の22日
- サイズ:A4
- 1冊定価:[紙版]1,240円 [デジタル版]1,240円
-
+ 紙版+デジタル版
-
毎号価格最新号は1,944円(税込)
-
◆ 送料:1配送 100円
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 2009年12月22日(火)発売号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
+ 紙版+デジタル版
-
8,176円(税込)1冊あたり2,044円
-
◆ 送料:込み
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 2009年12月22日(火)発売号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- この購読プランは、ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
毎号価格最新号は1,944円(税込)
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
3,888円(税込)1冊あたり1,944円
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 海外にお住まいのお客様は中途解約できません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- この購読プランは、ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
7,776円(税込)1冊あたり1,944円
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 海外にお住まいのお客様は中途解約できません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- この購読プランは、ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
FLY FISHER(フライフィッシャー)の商品詳細
日本を代表するフライフィッシング専門誌
やすらぎが求められる今日、フライフィッシングは自然にローインパクトな付き合いのできる奥の深い趣味として多くの人々に支持されています。『FlyFisher』 は全国誌として、高い支持を得ているフライフィッシング専門誌です。最先端のテクニックはもちろん、目が覚めるような自然の一瞬の美を切り取った写真の数々が読者を魅了します。
FLY FISHER(フライフィッシャー)の無料サンプル

2017年3月号 (2017年01月21日発売)
2017年3月号 (2017年01月21日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
FLY FISHER(フライフィッシャー) 2019年3月号 (2019年01月22日発売) の目次
EARLY SPRING 2018 No.290
CONTENTS
010 出番は少ない。でも外せない。
名手の切り札パターン
津留崎 健=写真
喜久川英仁
里見栄正
曳地弘成
嶋崎 了
岡本哲也
佐々木岳大
渋谷直人
026 インチワームとキャタピラ
備前 貢=文・写真
033 水生昆虫研究家の隠し玉
刈田敏三=文・写真
036 切り札を巻く。
渋谷直人=解説 浦 壮一郎=写真
042 屹立するラテンブランド
ペゾン・ミッシェルの時代 vol.2
東 知憲=文 浦 壮一郎=写真 鈴木俊一=協力
056 早春に知っておくべきミッジング概論
刈田敏三=文・写真
062 長野県/犀川 本流釣り攻略法概論
杉浦雄三=文 浦 壮一郎=写真
068 ヨーロピアンニンフィング×北海道
西井堅二=文・写真
074 patagonia×Dannerウェーディングブーツ
牟田口 崇=レポート
078 手が届く、イトウの夢。
西井堅二=文・写真
084 冬~春の北海道フィールドガイド 道南および太平洋側編
奥本昌夫=文・写真
092 【連載】オホーツク通信
Vol.6 ニジマスと青春の旅立ち
備前 貢=文・写真
098 Fish Camp~古くて新しいマス釣りの形~
奥本昌夫=文・写真
099 いつかは釣りたい、40オーバー。
おばけヤマメの生態
渋谷直人=レポート
104 浦 壮一郎が見たFlyFishing 的風景。
浦 壮一郎=写真・文
108 【連載】川岸の雑想録 Vol.03 東京弁
黒石真宏=文
110 【連載】この人と釣りたい。Vol. 05 神林賢一
柴野邦彦=文・絵 丸山 剛=写真
116 東京湾ベイエリアのボートフィッシング
中根淳一=文・写真
122 Let’s customize the fly box
中根淳一=文・写真
128 気になる道具&ニュース
130 次号予告
CONTENTS
010 出番は少ない。でも外せない。
名手の切り札パターン
津留崎 健=写真
喜久川英仁
里見栄正
曳地弘成
嶋崎 了
岡本哲也
佐々木岳大
渋谷直人
026 インチワームとキャタピラ
備前 貢=文・写真
033 水生昆虫研究家の隠し玉
刈田敏三=文・写真
036 切り札を巻く。
渋谷直人=解説 浦 壮一郎=写真
042 屹立するラテンブランド
ペゾン・ミッシェルの時代 vol.2
東 知憲=文 浦 壮一郎=写真 鈴木俊一=協力
056 早春に知っておくべきミッジング概論
刈田敏三=文・写真
062 長野県/犀川 本流釣り攻略法概論
杉浦雄三=文 浦 壮一郎=写真
068 ヨーロピアンニンフィング×北海道
西井堅二=文・写真
074 patagonia×Dannerウェーディングブーツ
牟田口 崇=レポート
078 手が届く、イトウの夢。
西井堅二=文・写真
084 冬~春の北海道フィールドガイド 道南および太平洋側編
奥本昌夫=文・写真
092 【連載】オホーツク通信
Vol.6 ニジマスと青春の旅立ち
備前 貢=文・写真
098 Fish Camp~古くて新しいマス釣りの形~
奥本昌夫=文・写真
099 いつかは釣りたい、40オーバー。
おばけヤマメの生態
渋谷直人=レポート
104 浦 壮一郎が見たFlyFishing 的風景。
浦 壮一郎=写真・文
108 【連載】川岸の雑想録 Vol.03 東京弁
黒石真宏=文
110 【連載】この人と釣りたい。Vol. 05 神林賢一
柴野邦彦=文・絵 丸山 剛=写真
116 東京湾ベイエリアのボートフィッシング
中根淳一=文・写真
122 Let’s customize the fly box
中根淳一=文・写真
128 気になる道具&ニュース
130 次号予告
+ FLY FISHER(フライフィッシャー)の目次配信サービス
FLY FISHER(フライフィッシャー)のレビュー
総合評価:
★★★★☆
3.95
全てのレビュー:22件
レビュー投稿で500円割引!
総合評価:
★★★★☆
3.95
全てのレビュー:22件
Flyfishingする上で役立つ
★★★★★2018年12月03日
りょう 経営者
最近のマイブームは、スカジットなので、北海道の情報から目が離せません とくに、札幌の下山さんのドライをする時や沈める時のドリフトの仕方や細かい情報がもっと欲しい
クオリティ高いです。
★★★★☆2015年10月27日
セミで釣りたい 会社員
毎月出しているにも関わらず、内容のクオリティは高いです。いつもどこかに新しい発見があります。なので毎月買ってしまいます。付録のDVDも楽しい。
初心者からベテランまで
★★★★★2015年06月24日
OKATOMO 教職員
フライフィッシングと言えばこの雑誌と言われるほどメジャー誌です。初心者からベテランまで幅広く対応する記事構成となります。また、写真も多く読んでいて心地よいです。オススメです。
創刊号から愛読しています
★★★★★2015年02月08日
関西の人 会社員
創刊号から愛読していますが、フライ歴が長い人でも楽しんで読めると思います。
日本のふるさと
★★★★★2015年01月25日
カディス#16 会社員
季刊紙の頃からの読者です。フライフィシングは技術的にも敷居が高くて、用語も難しく、この雑誌には大変助けられてきました。フライフィシングを楽しめているのもこの冊子のおかげであり、我が師です。また、グラビアの写真の美しさも魅力です。写真から響いてくる川のせせらぎや森けてくる薫風にはとても癒されています。毎号の写真がこれほど心にしみるのは、そこにふるさとの元風景が写っているからだと思います。
バンブーロッド
★★★☆☆2013年03月19日
バンブー 教職員
カーボンロッドからバンブーロッドに興味が移りました。国産ロッドビルダーの6ft~7ftの特集を組んでいただきたい。
Android
★★☆☆☆2013年01月03日
ゆうた 会社員
外出時に読めるので時間を有効活用
iOS
★★★☆☆2013年01月03日
ゆうた 会社員
電車の中で読めるので便利です
どんな時も役立ちます.
★★★★★2012年12月28日
MarRio Pescador 医者
忙しくて,いけない時.自分が行っている場所が掲載されたりする時.新しいものを買いたい時.悩んでいる時.どんな時も役に立ちます.重宝しています.デジタル版も買ってみます.
初購入
★★★★★2012年07月30日
hikame 会社員
FLY FISHERを初購入。フライフィッシングスクールで読み購入したいと思った。