- 出版社名:白泉社
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月7日
kodomoe(コドモエ) の読者レビュー
総合評価:
★★★★★4.52
全てのレビュー:321件
★★★★★207件
★★★★☆74件
★★★☆☆39件
★★☆☆☆1件
★☆☆☆☆0件
全321件中
1 〜 15 件を表示
大人もこどもも楽しめる
★★★★★ 2019年02月09日 トマト 専業主婦
付録の絵本は持ち運びしやすいサイズでこどもも手に取りやすく、出掛ける時によく持っていきます。こどもは特にノラネコぐんだんがお気に入りです。 私は子育て関連の記事やレシピを参考にしています。
★★★★★ 2019年02月09日 トマト 専業主婦
付録の絵本は持ち運びしやすいサイズでこどもも手に取りやすく、出掛ける時によく持っていきます。こどもは特にノラネコぐんだんがお気に入りです。 私は子育て関連の記事やレシピを参考にしています。
子供も大好きです!!
★★★★★ 2019年01月30日 3ピース 専業主婦
おしゃれでとっても可愛い雑誌です!ノラネコぐんだんが大好きなのでたまに絵本が付いて来るのが楽しみです!
★★★★★ 2019年01月30日 3ピース 専業主婦
おしゃれでとっても可愛い雑誌です!ノラネコぐんだんが大好きなのでたまに絵本が付いて来るのが楽しみです!
絵本!!
★★★★★ 2019年01月29日 こー 専業主婦
付録の絵本が最高です!薄く軽いのでバックに入れてます。気に入った本は出版された物を何冊か購入しました。また、本誌も読み応えがあり、充実してます!ファッションからご飯、絵本、子どもとの生活全てに参考にしてます。
★★★★★ 2019年01月29日 こー 専業主婦
付録の絵本が最高です!薄く軽いのでバックに入れてます。気に入った本は出版された物を何冊か購入しました。また、本誌も読み応えがあり、充実してます!ファッションからご飯、絵本、子どもとの生活全てに参考にしてます。
絵本やレシピがいいです☆
★★★★★ 2019年01月22日 ゆさっち パート
絵本は毎回子供と楽しんでいます。かるいので持ちはこびやお泊まりにもいいです。レシピは子供が喜ぶもので助かっています。
★★★★★ 2019年01月22日 ゆさっち パート
絵本は毎回子供と楽しんでいます。かるいので持ちはこびやお泊まりにもいいです。レシピは子供が喜ぶもので助かっています。
もっと早く出会っていたら
★★★★★ 2019年01月20日 あさごはん 主婦
絵本がほぼ毎号付録でついてくるのでこどもも楽しめ、本誌自体はママが楽しめる雑誌なので、一挙両得な雑誌です。子育てに行きづまり孤独になっていた頃に出会っていたらもっと肩の力を抜いて気楽に育児ができたかも、、、と思います。ママはこうあるべき!という上から目線の子育てアドバイスではなく寄り添ってくれる感じで購読するたびに救われます。オススメの雑誌です。
★★★★★ 2019年01月20日 あさごはん 主婦
絵本がほぼ毎号付録でついてくるのでこどもも楽しめ、本誌自体はママが楽しめる雑誌なので、一挙両得な雑誌です。子育てに行きづまり孤独になっていた頃に出会っていたらもっと肩の力を抜いて気楽に育児ができたかも、、、と思います。ママはこうあるべき!という上から目線の子育てアドバイスではなく寄り添ってくれる感じで購読するたびに救われます。オススメの雑誌です。
子育てのくつろぎ時間
★★★★★ 2019年01月18日 はちまめ 専業主婦
コドモエを読んでいる時間は、子育てをしている私にとって心が温まるくつろげる時間です。 古い雑誌でも内容が古いと感じることが少なく、繰り返し読むことができるので、本棚に大切にとってあります。 付録に絵本がついていて、親子で楽しめることもコドモエの大きな特徴だと思います。
★★★★★ 2019年01月18日 はちまめ 専業主婦
コドモエを読んでいる時間は、子育てをしている私にとって心が温まるくつろげる時間です。 古い雑誌でも内容が古いと感じることが少なく、繰り返し読むことができるので、本棚に大切にとってあります。 付録に絵本がついていて、親子で楽しめることもコドモエの大きな特徴だと思います。
おトク!
★★★★★ 2019年01月11日 みー 主婦
付録の絵本が一冊、号によっては二冊ついているのでもうそれだけでおトクです。雑誌本体も幅広いトピックを取り上げてるし、薄っぺらい広告みたいな記事もなく、かといってすごく手間のかかることも少なく、「ちょうど良い!」です。
★★★★★ 2019年01月11日 みー 主婦
付録の絵本が一冊、号によっては二冊ついているのでもうそれだけでおトクです。雑誌本体も幅広いトピックを取り上げてるし、薄っぺらい広告みたいな記事もなく、かといってすごく手間のかかることも少なく、「ちょうど良い!」です。
のらねこぐんだんがお気に入り
★★★★☆ 2019年01月10日 pumpkin 専業主婦
子ども達がもう少し小さい時に出会いたかったです 今はもう小学生なのですが、付録の絵本が楽しみなようです
★★★★☆ 2019年01月10日 pumpkin 専業主婦
子ども達がもう少し小さい時に出会いたかったです 今はもう小学生なのですが、付録の絵本が楽しみなようです
欲しい情報が満載
★★★★★ 2019年01月08日 おみそ 公務員
子どもとの生活の中で、親子で楽しめる内容やレシピなど、欲しい情報や楽しみがたくさん詰まっています。付録も豪華です。毎回楽しみにしています。
★★★★★ 2019年01月08日 おみそ 公務員
子どもとの生活の中で、親子で楽しめる内容やレシピなど、欲しい情報や楽しみがたくさん詰まっています。付録も豪華です。毎回楽しみにしています。
かわいい、癒し
★★★★☆ 2019年01月07日 ぱん 会社員
付録にひかれて購入しました。娘に絵本好きになってもらいたいので手頃な値段で絵本が付いてるのも嬉しいです。定期購読にします。
★★★★☆ 2019年01月07日 ぱん 会社員
付録にひかれて購入しました。娘に絵本好きになってもらいたいので手頃な値段で絵本が付いてるのも嬉しいです。定期購読にします。
子供も楽しみにしています
★★★★★ 2019年01月07日 おたふく 主婦
付録に絵本が付いてくるので、子供が毎回楽しみにしています。 育児に関することなどいろいろ載っていて読み応えがあります。
★★★★★ 2019年01月07日 おたふく 主婦
付録に絵本が付いてくるので、子供が毎回楽しみにしています。 育児に関することなどいろいろ載っていて読み応えがあります。
絵本好きのお子様におすすめ
★★★★☆ 2019年01月07日 とも 専業主婦
付録に絵本がついてきます。しかも同じ内容の本が後日ハードカバーで発売されるので先取りしたみたいでうれしいです(^-^) 雑誌の内容は料理やおもちゃコラムなど幼稚園くらいまでのお子様を持つお母さんにぴったりになっています。
★★★★☆ 2019年01月07日 とも 専業主婦
付録に絵本がついてきます。しかも同じ内容の本が後日ハードカバーで発売されるので先取りしたみたいでうれしいです(^-^) 雑誌の内容は料理やおもちゃコラムなど幼稚園くらいまでのお子様を持つお母さんにぴったりになっています。
付録が絵本なのがいい!
★★★★★ 2019年01月06日 tomo 会社員
本屋に行って見かけると購入しています。付録に絵本が2冊あるときと、絵本1冊ともう1点。親的には絵本2冊が嬉しいですが、子どもは絵本も好きだけど雑貨も嬉しいみたい。のらねこぐんだんのプールバッグやトートバッグを愛用しています。 雑誌の内容は、ほっと一息つくときにさらりと見れる感じ。おすすめの絵本の紹介もちゃんとあります。 絵本好きにはおすすめの雑誌です。
★★★★★ 2019年01月06日 tomo 会社員
本屋に行って見かけると購入しています。付録に絵本が2冊あるときと、絵本1冊ともう1点。親的には絵本2冊が嬉しいですが、子どもは絵本も好きだけど雑貨も嬉しいみたい。のらねこぐんだんのプールバッグやトートバッグを愛用しています。 雑誌の内容は、ほっと一息つくときにさらりと見れる感じ。おすすめの絵本の紹介もちゃんとあります。 絵本好きにはおすすめの雑誌です。
子供といっしょに楽しめる一冊(^o^)
★★★★★ 2019年01月05日 ぼう★ 専業主婦
季節ごとに子供と楽しめる情報が載っていて、わくわくしながら読んでいました! コンパクトサイズの絵本は子供のお気に入りで、読み聞かせの時間に一緒に楽しく読んでいます!
★★★★★ 2019年01月05日 ぼう★ 専業主婦
季節ごとに子供と楽しめる情報が載っていて、わくわくしながら読んでいました! コンパクトサイズの絵本は子供のお気に入りで、読み聞かせの時間に一緒に楽しく読んでいます!
のらねこぐんだんグッズがかわいい♪
★★★★★ 2019年01月05日 まま OL
のらねこぐんだんグッズがかわいいです。 書店で見つけて購入しました! こちらの雑誌がきっかけでのらねこぐんだんの絵本を買いました。 お子さんがいらっしゃる方におすすめです。 絵本についての記事や、工作の記事が載っていて参考になりました。
★★★★★ 2019年01月05日 まま OL
のらねこぐんだんグッズがかわいいです。 書店で見つけて購入しました! こちらの雑誌がきっかけでのらねこぐんだんの絵本を買いました。 お子さんがいらっしゃる方におすすめです。 絵本についての記事や、工作の記事が載っていて参考になりました。
kodomoe(コドモエ) の商品詳細
「親子時間」を楽しむ子育て情報誌kodomoe(コドモエ)
親子時間をもっと楽しみたいママへ、絵本(えほん)、おもちゃ、ファッショ ン、雑貨、料理、手づくり(ハンドメイド)、おでかけなどの情報をお届けす る、絵本雑誌月刊MOEから生まれた子育て情報誌です。
+ kodomoe(コドモエ) の目次配信サービス
kodomoe(コドモエ) 定期購読のプレゼント
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。