- 出版社名:三栄書房
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月21日
- 1冊定価:580円
-
紙版
-
毎号価格最新号は580円(税込)
-
◆ 送料:無料
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
紙版
-
6,960円(税込)1冊あたり580円
-
◆ 送料:無料
G-ワークスの商品詳細
旧車をこよなく愛する人へ。
クルマは俺たちに夢をはこんでくれる!! サニトラ、ハコスカ、ケンメリ、フェアレディZ、そしてハチロク・・・。いつまでも輝きを失わず人々を魅了する旧車たち。あの頃そのままの雰囲気を残しながら、仲間と一緒にアクティブに楽しむためのマガジンです。
G-ワークスの無料サンプル

2018年4月号 (2018年02月21日発売)
2018年4月号 (2018年02月21日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
■2019版旧車の賢い買い方白書
いまだ人気が衰えない国産旧車の世界。しかし、人気の高さに比例して中古車の相場も年々上がっているためこれから買いたいという人にはハードルが高い。そこで、G-ワークスでは、できるだけお得に買う方法を探ってみた。
■究極のハチロクbyTEC-ART’S
外観はあくまでもノーマル風、でも中身はフルスペック。ハチロクのチューニングショップの中でも最前線を走り続け、多くの尖ったハチロク乗りからも支持を受ける「テックアート」が今できることをすべて盛り込んだ自信作。
■2台のチューンド徹底比較 S130Z編
今から41年前に登場したフェアレディZの2代目にあたるS130型。中古車市場に流通する頃はゼロヨンや最高速など様々なチューニングの人気ベース車両だった。今回はターボ仕様と50φキャブ仕様のS130を比較する
その他の主なコンテンツ
■トヨタの面白Q
ハコスカ馬鹿一代の秘密基地
■名古屋の510ブルマニア+130フェアレディZ
■現代流ピットロードTS CUPサニー
■ハチロク王 ハチロク祭
■今、新品で手に入る旧車の灯火系 コーリンプロジェクト
■スピード×サウンドトロフィー in 筑波サーキット
■ニスモフィスティバル
■トラゼロ0-300 TIME TRIAL
今月の絶品キャブレター
■ウェーバーの組み付け
■新コーナー 素材研究
■RB26DETT再生術 JUN編
■旧車に楽しく乗るための”4コマ基礎知識”
■プライベーター百物語〜ヨンメリ編〜
■自作/修復Academy
■俺の街のクルマ自慢 千葉・印西編
■憧れのル・マンZ
■点火博士の通電講座 点火システムの組み合わせ
■鈴木ビッキが行く!!おれ街探訪
■いつだって全開!! サブロク倶楽部
■旧車のメンテ L型エンジンのデスビ整備
■木下みつひろのマシンセッティング
■シャケンのホント 検査時の持ち物を考える話
■プロフェッショナルな話が聞きたい
伊藤栄一/横田信一郎/山崎範人/根本和政
他、いろいろ♪
旧車の賢い買い方白書
2台のチューンドを徹底比較 S130キャブ×S130キャブターボ
トヨタの面白Q
ハコスカ馬鹿一代の秘密基地
おれの街のクルマ自慢
プライベーター百物語
木下みつひろのマシンセッティング
職人天国 No.1 告知
目次
ターボとNAのチューンドを徹底比較!2台のS130
旧車に楽しく乗るための基礎知識
自作修復Academy
G-ワークスバイク 第13弾 告知
B110サニー乗りが行く旧車ミーティング
RB26DETT再生術
シャケンのホント
G-works情報局
G-ワークスイベントカレンダー
G-ワークスプレゼント
ニスモフェスティバル
ケンメリの復活
スピード×サウンドトロフィー
旧車アラカルト
旧車のメンテ
Gワークスアーカイブ 第3弾 みんなのケンメリ/ジャパン 告知
憧れのル・マンZ
工具の心得
新コーナー 素材研究
点火博士の通電講座
絶品キャブレター
プロフェッショナルな話が聞きたい
トラゼロ0-300TIME TRIAL
ファミQ
G通信
鈴木ビッキが行く!! おれ街探訪
編集後記/ウェブサイトもやってます/次号予告
旧車アラカルト
今、新品で手に入る旧車の灯火系
究極のハチロク
現代流ピットロードTS CUPサニー
名古屋の510ブルマニア+S130フェアレディZ
ハチロク王
オールドスターズ 平成30年年納ツー
ドリフト天国 告知
2台のチューンドを徹底比較 S130キャブ×S130キャブターボ
トヨタの面白Q
ハコスカ馬鹿一代の秘密基地
おれの街のクルマ自慢
プライベーター百物語
木下みつひろのマシンセッティング
職人天国 No.1 告知
目次
ターボとNAのチューンドを徹底比較!2台のS130
旧車に楽しく乗るための基礎知識
自作修復Academy
G-ワークスバイク 第13弾 告知
B110サニー乗りが行く旧車ミーティング
RB26DETT再生術
シャケンのホント
G-works情報局
G-ワークスイベントカレンダー
G-ワークスプレゼント
ニスモフェスティバル
ケンメリの復活
スピード×サウンドトロフィー
旧車アラカルト
旧車のメンテ
Gワークスアーカイブ 第3弾 みんなのケンメリ/ジャパン 告知
憧れのル・マンZ
工具の心得
新コーナー 素材研究
点火博士の通電講座
絶品キャブレター
プロフェッショナルな話が聞きたい
トラゼロ0-300TIME TRIAL
ファミQ
G通信
鈴木ビッキが行く!! おれ街探訪
編集後記/ウェブサイトもやってます/次号予告
旧車アラカルト
今、新品で手に入る旧車の灯火系
究極のハチロク
現代流ピットロードTS CUPサニー
名古屋の510ブルマニア+S130フェアレディZ
ハチロク王
オールドスターズ 平成30年年納ツー
ドリフト天国 告知
+ G-ワークスの目次配信サービス
G-ワークスのレビュー
総合評価:
★★★★★
4.55
全てのレビュー:11件
レビュー投稿で500円割引!
総合評価:
★★★★★
4.55
全てのレビュー:11件
ハコスカ最高!
★★★★★2018年12月22日
う~やん☆ 社長
私はハコスカGT(RB25改公認)GTR仕様に乗っております。 S20を手に入れた時のために、勉強用に毎月購読しております。
旧車生活
★★★★★2018年09月26日
マイフェアレディ 会社員
2.3ヶ月に一回は読んでは早く自分の旧車を完成させて公道を走らせたいと日々忙しいなか色々レストアについて勉強してます。Gワークスは大変色々なことを勉強できるし意欲、やる気を駆り立ててもらえるのでぜひ毎月読んで行きたいです。
良い
★★★★★2018年09月07日
阿部 学生
自分は整備の学校に通って居ます。勉強になる内容ばかりです。
Gワークス最高
★★★☆☆2018年02月19日
竹とんぼ 自営業
最近の車は、メーカーのエンブレムを外したら見分けがつきません。空力の良い形にすると同じに成ってしまうんでしょうが、欲しくなりません。Gワークスで扱っている車は、70年代から、90年代の車を中心に、旧車を自分なりに楽しんでいる人には、最高の本です。私も、B310サニーの4ドアセダンにを乗っていますので、毎月買っています。これからは、定期購読にしようと思っています。
愛読書
★★★★☆2017年07月25日
なおやん アルバイト
旧車好きで定期購読してます。田舎なので本屋も少ないし買いに行く手間がなくていいです。
旧車乗りのバイブル!
★★★★☆2017年05月13日
シェフの気まぐれ満漢全席 会社員
オートワークス時代から愛読しています。他誌とは違った誌面作りで掲載されているオーナー達の愛車への愛情が伝わってきます。
L型最高!
★★★★★2016年05月27日
L28改 会社員
毎月L型の記事が読めて大満足です
発売日に届くから楽チン❗
★★★★★2016年04月13日
AE八郎 会社員
発売日に仕事を終えて家に帰ると届いています。わざわざ買いに行かなくていいので楽チンです。疲れて帰っても旧車を見たらテンションあがりますね!
旧車好きにはたまらない
★★★★★2015年03月11日
たろやん 会社員
旧車が好きな人はたまりません。
ロータリー乗り向け
★★★★★2014年08月12日
SAターボ 会社員
旧車雑誌はたいていL型日産ばかりですが、Gワークスはロータリーの記事が比較的多く、参考になります