- 出版社名:青潮出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]発売日が若干ずれる可能性がありますのでご了承ください。 [デジタル版]毎月17日
- 1冊定価:[紙版]700円 [デジタル版]700円
-
+ 紙版+デジタル版
-
毎号価格8%
OFF最新号は644円(税込) -
◆ 送料:無料
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 2010年07月15日(木)発売号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
+ 紙版+デジタル版
-
8,400円(税込)8%
OFF1冊あたり646円 -
◆ 送料:無料
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 2010年07月15日(木)発売号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
紙版
-
4,200円(税込)1冊あたり700円
-
◆ 送料:無料
-
デジタル版
-
4,200円(税込)1冊あたり700円
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 海外にお住まいのお客様は中途解約できません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
8,400円(税込)8%
OFF1冊あたり646円 -
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 海外にお住まいのお客様は中途解約できません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
株主手帳の商品詳細
読めばあなたも株のプロになれます株主手帳は創刊五十年の投資専門誌です。まずは手に取ってお読みください
「株主手帳」は一九五二年三月に創刊、現在通巻六〇〇号を迎え、投資専門誌のパイオニアとして、現在も個人投資家を中心に機関投資家・企業において広く愛読されております。毎号優良株推薦、会社の業態分析や企業トップとのインタビュー記事のほか、各業態について特集しております。長期連載として「投資実践教室」のコーナーを設け実際の投資に役立っていると大変好評です。また、読者からの投資相談にも積極的にお答えし、毎号誌上にて掲載しております。正確・公正・迅速をモットーに取材記者は毎日情報収集に奔走し、生きた原稿が掲載されており、投資のバイブルとして、ビギナーからプロまで幅広く購読いただいております。
株主手帳の無料サンプル

2019年1月号 (2018年12月17日発売)
2019年1月号 (2018年12月17日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
巻頭特集
連載 社長インタビュー
連載 杉村富生のマーケットレター
過去最高益更新企業
投資のヒント 今月の注目銘柄
介護ランキング特集
連載 清水洋介の辛口放談
連続増収増益企業
2018年 新社長が就任した上場企業
連続最高業績予想株
連載 丸山隆之の勝率9割の株式投資
マーケットの注目企業をピックアップ!話題のテーマ株
身近な銘柄を知ろう!
技術が光る!独創企業
連載 IFA原田茂行のテーマ株大捜査線
堅実性が光る隠れた優良企業
連載 百戦錬磨中西文行に聞く 今月の相場格言
増井麻里子のズバリ!業界分析
今月の話題の現場
発掘!お宝株〜高配当性向〜
銘柄研究
注目企業ウォッチ
連載 今月の投資カレンダー
決算ナナメ読み
トップに直撃!!
V字回復を達成!!
株式投資 温故知新
街の専門家
最高益見込みの絶好調企業
連載 知って得する株主優待
連載 番付道場
セミナー&イベントNEWS
編集後記
連載 社長インタビュー
連載 杉村富生のマーケットレター
過去最高益更新企業
投資のヒント 今月の注目銘柄
介護ランキング特集
連載 清水洋介の辛口放談
連続増収増益企業
2018年 新社長が就任した上場企業
連続最高業績予想株
連載 丸山隆之の勝率9割の株式投資
マーケットの注目企業をピックアップ!話題のテーマ株
身近な銘柄を知ろう!
技術が光る!独創企業
連載 IFA原田茂行のテーマ株大捜査線
堅実性が光る隠れた優良企業
連載 百戦錬磨中西文行に聞く 今月の相場格言
増井麻里子のズバリ!業界分析
今月の話題の現場
発掘!お宝株〜高配当性向〜
銘柄研究
注目企業ウォッチ
連載 今月の投資カレンダー
決算ナナメ読み
トップに直撃!!
V字回復を達成!!
株式投資 温故知新
街の専門家
最高益見込みの絶好調企業
連載 知って得する株主優待
連載 番付道場
セミナー&イベントNEWS
編集後記
巻頭特集
連載 社長インタビュー
連載 杉村富生のマーケットレター
過去最高益更新企業
投資のヒント 今月の注目銘柄
介護ランキング特集
連載 清水洋介の辛口放談
連続増収増益企業
2018年 新社長が就任した上場企業
連続最高業績予想株
連載 丸山隆之の勝率9割の株式投資
マーケットの注目企業をピックアップ!話題のテーマ株
身近な銘柄を知ろう!
技術が光る!独創企業
連載 IFA原田茂行のテーマ株大捜査線
堅実性が光る隠れた優良企業
連載 百戦錬磨中西文行に聞く 今月の相場格言
増井麻里子のズバリ!業界分析
今月の話題の現場
発掘!お宝株〜高配当性向〜
銘柄研究
注目企業ウォッチ
連載 今月の投資カレンダー
決算ナナメ読み
トップに直撃!!
V字回復を達成!!
株式投資 温故知新
街の専門家
最高益見込みの絶好調企業
連載 知って得する株主優待
連載 番付道場
セミナー&イベントNEWS
編集後記
連載 社長インタビュー
連載 杉村富生のマーケットレター
過去最高益更新企業
投資のヒント 今月の注目銘柄
介護ランキング特集
連載 清水洋介の辛口放談
連続増収増益企業
2018年 新社長が就任した上場企業
連続最高業績予想株
連載 丸山隆之の勝率9割の株式投資
マーケットの注目企業をピックアップ!話題のテーマ株
身近な銘柄を知ろう!
技術が光る!独創企業
連載 IFA原田茂行のテーマ株大捜査線
堅実性が光る隠れた優良企業
連載 百戦錬磨中西文行に聞く 今月の相場格言
増井麻里子のズバリ!業界分析
今月の話題の現場
発掘!お宝株〜高配当性向〜
銘柄研究
注目企業ウォッチ
連載 今月の投資カレンダー
決算ナナメ読み
トップに直撃!!
V字回復を達成!!
株式投資 温故知新
街の専門家
最高益見込みの絶好調企業
連載 知って得する株主優待
連載 番付道場
セミナー&イベントNEWS
編集後記
+ 株主手帳の目次配信サービス
株主手帳のレビュー
総合評価:
★★★★☆
3.96
全てのレビュー:48件
レビュー投稿で500円割引!
総合評価:
★★★★☆
3.96
全てのレビュー:48件
参考になります。
★★★★☆2018年12月18日
ふかひれ 会社員
定期購読して一年たちますが、社長のインタビューや相場の状況解説が参考になります。自分なりに記事の中から企業をピックアップして投資し利益を得ております。これからも期待しています。
銘柄選びに参考になる。
★★★★☆2018年02月13日
ひろしょう 自営業
特に経営者へのインタビュー記事は参考になる。経営者がどのような志しを持って経営しているかわかると現状の経営状況がどのように変わりそうか類推できる。効果が現れるのが数年後になるかも知れないが、賭けてみる価値はあると思っている。
銘柄選びの参考に
★★★☆☆2018年01月03日
ぽん 無職
自分の知らない期待できそうな銘柄発掘の参考にしています。一つ一つの企業を結講詳しく紹介しているのがいいと思います。
銘柄選定の参考に
★★★☆☆2017年11月17日
ぽん 無職
紹介されている会社で興味をもったものを調べたり銘柄選定の参考にしています。誤字が多い気がしますが最近では慣れてしまいました。
違った視点で
★★★★☆2017年10月15日
ゆい 会社員
何冊か投資情報誌を読みましたが、他の雑誌とは違った視点で書いてあるのでとても参考になりました
知らなかった こんな会社!
★★★★☆2017年05月04日
たけちゃんまん 会社員
株主手帳は他の雑誌と違い、自分が知らないような会社を詳細に紹介しています。今後 爆発的に伸びそうな会社かな? って思われるのが数社あり、いま仕込んでいますが、成果はこれからです。楽しみにしています。
参考にしています
★★★★★2017年03月08日
みっち 無職
他ではあまり取り上げられない個別の銘柄について詳しく書かれていてとても参考のなります。
本格的の投資本です。
★★★★★2017年03月07日
ken2 会社員
この本誌の感想は、中級以上のプ本格誌と思います。。初心者向けの、株式投資の本でなく、しっかり企業評価をし、読者に伝えています。初心者では、少し難しいのは事実ですが、本書は信頼の高い雑誌と思います。
株主手帳を購読して
★★★☆☆2016年12月29日
momo 主婦
他のマネー誌とは異なる構成で作られているように思います。掘り出しもの株を探すときには参考になるでしょう。中級者以上の参考にするのに適したマネー誌です。
株の専門誌
★★★★☆2016年08月10日
ichi 会社員
銘柄を探すのに役立ちます。短期というより中長期向けかと思います。まだまだ初心者ですが、ライトな投資情報誌だけでは情報量が足りないので、株に特化したこちらも併読しています。