- 出版社名:ネコ・パブリッシング
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月6日
- サイズ:A4
- 1冊定価:[紙版]690円 [デジタル版]600円
-
+ 紙版+デジタル版
-
毎号価格10%
OFF最新号は621円(税込) -
◆ 送料:無料
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 2014年05月06日(火)発売号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- デジタル版の公開は発売日より遅れる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
+ 紙版+デジタル版
-
7,590円(税込)8%
OFF1冊あたり633円 -
◆ 送料:無料
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 2014年05月06日(火)発売号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- デジタル版の公開は発売日より遅れる場合がございます。
- この購読プランは、ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
+ 紙版+デジタル版
-
3,930円(税込)5%
OFF1冊あたり655円 -
◆ 送料:無料
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 2014年05月06日(火)発売号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- デジタル版の公開は発売日より遅れる場合がございます。
- この購読プランは、ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
毎号価格最新号は600円(税込)
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
Tipo(ティーポ)の商品詳細
ティーポは真の車好きと一緒に走ります
超ド級のスーパースポーツカーに心奪われてと思ったらシンプルでベーシックなスモールカーに感動したり、ライトウェイとスポーツカーに心奪われたかと思ったら快感スポーツ・セダンによろめいたり。つまりは読者と同じ車好きの『Tipo』スタッフの思いがギュウッと詰め込まれ、チョット偏屈だけど暖かい、不思議な一誌に仕上がっています。
Tipo(ティーポ)の無料サンプル

No.345 (2018年02月06日発売)
No.345 (2018年02月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
◎巻頭特集:ティーポが気になるクルマたち このこだわりハンパない!
クルマの白物家電化が言われて久しいが、いやいや世の中にはその対極もある。ユーザー、メーカーに関わらず、クルマへの愛が
強すぎる極端な例は少なくない。そこで今月は、そんな「こだわりがハンパない」クルマや人をご紹介していこう!
・勝つためのデルタ、究極進化!
・Commercial Vehicle Collection
・今乗るハッチバック
・ワクワクする技術と心躍る走り
・やっぱりサルーンでしょ!
・8代目911襲名披露!992の実力は以下に?
・「買える」レーシングカーのカテゴリーが激アツだ!
・2019年のモータースポーツはここに注目!
・東欧ティスティ
・マイナーをメジャーにしたい!
・クルマもキャンプハイブリッド!
・今年もやってきたカスタム祭典
その他コンテンツ
■ティーポ編集部員の今年の抱負
■アルピーヌオーナー満足度調査
■フツーのオジサン、ロータスカップの星になる?
■Alfa Romeo Renaissance tuned bya TEZZO #007
■2019カレンダープレゼント
■年賀状オブ・ザ・イヤー2019
■310のイギリス紀行
ほか
クルマの白物家電化が言われて久しいが、いやいや世の中にはその対極もある。ユーザー、メーカーに関わらず、クルマへの愛が
強すぎる極端な例は少なくない。そこで今月は、そんな「こだわりがハンパない」クルマや人をご紹介していこう!
・勝つためのデルタ、究極進化!
・Commercial Vehicle Collection
・今乗るハッチバック
・ワクワクする技術と心躍る走り
・やっぱりサルーンでしょ!
・8代目911襲名披露!992の実力は以下に?
・「買える」レーシングカーのカテゴリーが激アツだ!
・2019年のモータースポーツはここに注目!
・東欧ティスティ
・マイナーをメジャーにしたい!
・クルマもキャンプハイブリッド!
・今年もやってきたカスタム祭典
その他コンテンツ
■ティーポ編集部員の今年の抱負
■アルピーヌオーナー満足度調査
■フツーのオジサン、ロータスカップの星になる?
■Alfa Romeo Renaissance tuned bya TEZZO #007
■2019カレンダープレゼント
■年賀状オブ・ザ・イヤー2019
■310のイギリス紀行
ほか
NEWS
目次
第1特集:このこだわりハンパない!
勝つためのデルタ、究極進化!
Commercial Vehicle Collection
今乗るべきハッチバック
ワクワクする技術と心踊る走り
やっぱりサルーンでしょ!
8代目911襲名披露! 992の実力はいかに?
「買える」レーシングカーのカテゴリーが激アツだ!
2019年のモータースポーツはここに注目!
東欧テイスティ
マイナーをメジャーにしたい!
クルマもキャンプもハイブリッド!
今年もやってきたカスタムの祭典
Synchronicity MVS Venturi Transcup
GT roman LIFE by西風
ティーポ編集部員の今年の抱負
KURUMA DE GAHAGAHA
LOOKOUTIPO
アルピーヌオーナー満足度調査
Tipo Car Quest
フツーのオジサン、ロータスカップの星になる!?
PADDOCK PASS
Alfa Romeo Renaissance tuned by TEZZO
2019カレンダープレゼント
年賀状オブ・ザ・イヤー2019
WRC放浪記
フィアット/アバルトの旗艦店が新CIリニューアルオープン
斎藤慎輔の“新”新車再考 スバルXV
木下隆之の人生いつでもREDZONE
THINK MOBILITY
太田哲也 KEEP ON RACING
吉村自動車図書館/ナカジ~のMiniCar浪漫紀行
生倉ボンの言うだけ言うにゃ
タイヤはトモダチ
310のイギリス紀行
PURCHASE PROJECT シトロエン・グランドC4ピカソが欲しい!!
読者プレゼント
DESIGN TALK
次号予告
目次
第1特集:このこだわりハンパない!
勝つためのデルタ、究極進化!
Commercial Vehicle Collection
今乗るべきハッチバック
ワクワクする技術と心踊る走り
やっぱりサルーンでしょ!
8代目911襲名披露! 992の実力はいかに?
「買える」レーシングカーのカテゴリーが激アツだ!
2019年のモータースポーツはここに注目!
東欧テイスティ
マイナーをメジャーにしたい!
クルマもキャンプもハイブリッド!
今年もやってきたカスタムの祭典
Synchronicity MVS Venturi Transcup
GT roman LIFE by西風
ティーポ編集部員の今年の抱負
KURUMA DE GAHAGAHA
LOOKOUTIPO
アルピーヌオーナー満足度調査
Tipo Car Quest
フツーのオジサン、ロータスカップの星になる!?
PADDOCK PASS
Alfa Romeo Renaissance tuned by TEZZO
2019カレンダープレゼント
年賀状オブ・ザ・イヤー2019
WRC放浪記
フィアット/アバルトの旗艦店が新CIリニューアルオープン
斎藤慎輔の“新”新車再考 スバルXV
木下隆之の人生いつでもREDZONE
THINK MOBILITY
太田哲也 KEEP ON RACING
吉村自動車図書館/ナカジ~のMiniCar浪漫紀行
生倉ボンの言うだけ言うにゃ
タイヤはトモダチ
310のイギリス紀行
PURCHASE PROJECT シトロエン・グランドC4ピカソが欲しい!!
読者プレゼント
DESIGN TALK
次号予告
+ Tipo(ティーポ)の目次配信サービス
Tipo(ティーポ)のレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.32
全てのレビュー:82件
レビュー投稿で500円割引!
総合評価:
★★★★☆
4.32
全てのレビュー:82件
ルノー4の記事が良かったです
★★★★☆2019年01月20日
hisaju500 会社員
ルノー4の記事は、詳しくて良かったです。
今はまだ国産車ですが
★★★★☆2018年12月15日
たかぽん 会社員
現状、通勤の距離がある為、ハイブリッド車に乗っていますが、Tipoを読んで別世界を想像し元気を頂いております!いつかはフランス車と思っております!
カジュアルな欧州車中心のクルマ雑誌
★★★★★2018年09月22日
ほまれ 公務員
カーマガジン読者でした。Tipoは創刊号から読んでします。カーマガジンは止めて軽く読めるTipoが残りました。JsTipoは終わってしまいましたね。最近はマンネリ感も感じますが、これからも永く続いて欲しい雑誌です。
表紙に選ばれる車のセンス良く、試乗記など身近なコメントに親近感あり
★★★★★2018年08月05日
Spider1000da 会社員
8月号の表紙2台の試乗記などセンスの良さを感じました、あまり深入りしていない試乗コメントは親近感わきます。Tipo雑誌名の響きよりは新しいヤングタイマーで肩こらないで楽しみながら読める雑誌と思い購読しております、価格もリージナブルで西風さんの連載漫画も毎回の楽しみになてます。
イタフラ車の情報が豊富
★★★☆☆2018年01月31日
marronkota 社長
以前は別の輸入車情報誌を購読していましたが、関心のないドイツ車の話題ばかりだったのでTypoの購読に変更しました。1年購読しましたが、イタリア・フランス車の話題が充実していて最新情報も多く、とても満足しています。
マニアック?
★★★★☆2017年06月20日
家族がいちばん 教職員
車好きの、車好きによる、車好きのための雑誌です。趣味性の高い車が中心になりますが、読んでいてわくわくします。一度でいいから、趣味で車を楽しみたいです。
輸入車に興味がある方にお勧め
★★★★☆2017年03月12日
グレィ 自営業
新旧のヨーロッパを中心とした様々な車が登場し、毎月楽しみにしてます。
デジタル版が有るなんて・・・
★★★★☆2016年01月05日
katamx9 会社員
書店で立ち読みし気に入った号を書店で購入していましたが、デジタル版が有るなんて知りませんでした。今度気に入った号が有ればデジタル版を購入したいと思います。
創刊号からのお付き合い
★★★★☆2015年11月17日
gordiniじじい コンサルタント
ラテン車、なかでもマイナーなフランス車、クラッシクカーに理解ある数少ない稀有な雑誌です。創刊時からのbow氏の表紙絵、薄い冊子、リニュウアル後の見映えの良さ、いいと思います。惜しむらくは、老眼にはフォントが小さく、読みづらくなってきている点です。高齢者版?作ってください。
私のTipo読書方
★★★☆☆2015年11月17日
taka パート
実際にTipoを受け取る前に、パソコンで内容を見てしまっています。老眼の自分にとっては、拡大して見ることが出来、見終わったあとに、本が届き、開封する必要もないが、実際に手に取って、老眼鏡をかけて、何と宣伝広告を読んでいる事に気が付き、自分自身に笑っております。その後は、自分が長年通っている、床屋さんに差し上げます。